top of page

院長あいさつ

doctor.jpg

院長 
倉島 一浩
KAZUHIRO KURASIMA

この度ご縁があり二木・深谷耳鼻咽喉科医院を継承することになりました倉島一浩と申します。一年間の休院期間中、通院中断を余儀なくされた患者様ほか皆様に大変ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。

当院は1991年に二木隆先生が開院され、2009年からは深谷卓先生が、2023年からは室伏利久先生が院長を歴任されたと伺っております。歴代の院長は皆様めまい平衡医学会の大御所で、二木先生、深谷先生のお姿は私が研修医の頃からずっと学会等で拝見して参りました。そして前院長の室伏先生は私の学会発表の座長をお務め下さり、有益なご指導を頂きました。その後も室伏先生からは研究会等でお目にかかる度、私が他大学出身者であるにも関わらず温かい声をかけて下さったことを今でも有難く思っております。

私はたまたま一年前に前任地を退職したところ、当院継承のお話を頂きました。東京大学の先生方が代々院長を務められたクリニックを継承するのは大変畏れ多いことではございましたが、室伏前院長を尊敬する者の一人として有難くお引き受けした次第です。

当院の資産である、恵まれた内耳・前庭・平衡機能検査機器、コーンビームCTを含むX線検査装置を活用し、的確なめまい・難聴の診断・治療を行って参りたいと思います。新たな試みとして、葛西地区の精神神経科の先生方と連携し、認知行動療法や向精神薬の治療等を進める体制を整えました。電子カルテも導入し、病歴管理や処方薬の安全性向上にも万全を期しました。

その結果、診察室には多数のテレビモニターが並ぶことになりました。インターネット、電話での予約システムも導入致しました。以前通院されていた患者様は勝手の違いに戸惑われるかも知れませんが、継承した紙カルテは全て保存してあります。過去の診療情報に基づき患者様の希望される医療を提供させて頂く所存ですので、どうぞご安心ください。

診察は予約優先となります。どうぞインターネット、電話でご予約(当日の受付番号)をお取りの上で受診なさって下さいますようお願い申し上げます。

経歴

 

慶應義塾大学病院

国立栃木病院

東京都済生会中央病院

山王病院

現職

資格

 

日本耳鼻咽喉科学会 専門医
日本耳科学会 正会員
日本めまい平衡医学会  
正会員

耳鼻咽喉科専門研修指導医

補聴器相談医

めまい相談医

身体障害者福祉法第15条指定医(聴覚障害、平衡機能障害、音声・言語障害、そしゃく機能障害)

難病指定医

二木・深谷耳鼻咽喉科医院

所在地:東京都江戸川区東葛西5-13-9

電話番号:03-6663-8799

FAX:03-6663-8233

最寄駅:東西線 葛西駅より徒歩3分

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page