
お知らせ
2022年5月7日 6:55:32
お詫び
5月7日(土曜日)には、日程調整の不備から長時間医師不在の事態を招いてしまいました
お帰りいただいたり、長時間お待ちいただいた患者様には不愉快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした 二度とこの様な不祥事を起こさぬようダブルチェック体制を確立いたします 申し訳ありませんでした 院長
2022年3月9日 5:24:30
4月からの土曜診療担当医の変更
2022年4月から第一、第三土曜日の診療は、帝京大学溝口病院耳鼻咽喉科教授 室伏利久 先生に来ていただくことになりました 室伏先生はめまい診断・治療の専門家です めまいでお悩みのかたは是非受診ください
もちろん、めまい診療は通常通り毎日おこなっております

診療案内

難聴
「耳から膿が出る、聞こえが悪い、耳鳴りがする、耳が痛い、生まれつき耳の形が変形している、耳の穴が無い、または入り口がせまいなどの症状をお持ちの方が対象です。

めまい
初診時に十分に問診を行ったうえで、その病状に応じて眼振検査、電気眼振図検査、温度刺激検査、重心動揺計検査、video-head impulse test等を行います。ステロイド鼓室内注入療法ほか、特別な治療法も行っています。

アレルギー性鼻炎
小児、重症のかたにはスギ・ダニの舌下免疫治療をおこなっています。